はんだ日和

何か作ったり、つくらなかったり。

2012/09/01

ロボット掃除機を分解してみた

以前紹介した,ロボット掃除機を分解してみました。

ロボットクリーナーミニAIM-ROBO2

つづきを読む »
ラベル: 小ネタ
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメント (Atom)

アーカイブ

  • ►  2017 (1)
    • ►  9月 (1)
  • ►  2016 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2015 (1)
    • ►  11月 (1)
  • ►  2014 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2013 (21)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2012 (20)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ▼  9月 (1)
      • ロボット掃除機を分解してみた
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (4)

このブログを検索

人気の投稿

  • 机から落ちずに走るおもちゃ
  • マウスの修理
  • Androidタブレットの故障と修理(?)
  • Raspberry Pi で3軸加速度センサを使ってみたけれど・・・
  • Raspberry Pi にWebカメラをつないでみる
  • ロボット掃除機を分解してみた
  • Raspberry Pi にOpenCV をインストール
  • Raspberry Pi でOpenCVのサンプルを動かす(カメラと顔認識)
  • 3Dプリンタ Solidoodle 2 の導入(2)
  • HEWでprintfを使えるようにする

ラベル

  • Hexapod (6)
  • Make (2)
  • NHKロボコン (2)
  • Raspberry Pi (8)
  • Solidoodle(3Dプリンタ) (11)
  • その他製作 (4)
  • ロボット製作 (6)
  • 行ってきた (4)
  • 小ネタ (12)

自己紹介

自分の写真
t_test
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.